西てつし2期目の「成果」

この2期目の任期中、10回の本会議での会派代表質問、3回の予算・決算総括質疑、18回の委員会質疑、そして、建設委員会副委員長や文教委員長として様々な政策の推進に取り組んできました。

その中でも特にこだわって実現に奔走してきた政策の一端を紹介させていただきたいと思います。

【1】災害に強いまちづくり~災害時受援計画策定~

西てつし2016年4月の熊本地震において、全国各地の自治体や自衛隊、ボランティア等からどのように応援をうけるかの計画である「受援計画」が無かったことによって大混乱したにも関わらず、堺市にも受援計画が存在しないことを6月の本会議質疑で、市議会ではじめて指摘し早急な策定を求めました。その結果、2017年8月に、堺市においても受援計画が策定されました。

その他にも、防災図上演習の実施、災害時の小学校ソーラーパネルの活用等、発災時を見据え様々な取り組みを見据え様々な取り組みを提案し実現してきました。

【2】「子育てするなら堺」実現へ~子育て支援の充実~

西てつし子育て支援に取り組むのは世代的責務だと思っています。特に、この4年間は、選挙時に掲げた小学校の少人数授業実施や、病児保育の充実と子育て情報のわかりやすい発信について、本会議や委員会、そして会派の政策要望の中で取り上げました。

その結果、小学校では3年生以上で1クラス40人編成の国の基準よりも手厚く、1クラス38人以下の編成にするか、習熟度別の少人数指導をするかを校長が選択できるようになりました。

また、西区において、2015年から施設型の病児保育サービスがはじまり、2018年からは堺市全体で訪問型病児保育がはじまりました。併せて全国的にも珍しい子育て支援情報を整理しプッシュ型で通知する「子育て応援アプリ」サービスが2017年にスタートしました。

【3】安心して子育てできる環境づくり~乳幼児ワンコイン医療制度の拡大へ~

西てつし子どもの医療費助成について、竹山市長就任直前の2009年の本会議大綱質疑で「実現に向けて取り組むべき」と議論して以降何度も要望した結果、中学校卒業までの所得制限なく1回500円で受診できる「ワンコイン医療費」制度が2010 年に創設されました。

その後、会派「ソレイユ堺」として、高校卒業時まで拡大することを求めてきました。竹山市長と「ソレイユ堺」の積極的な連携の中で、2018年の竹山市長のマニフェストにも、医療費助成の高校卒業時までの拡大が入り、2019年4月から子ども医療費助成が高校卒業時まで拡大することとなりました。

【4】確実に命を救う取組み~骨髄バンク登録拡大~

西てつし2016年友人が白血病で急逝し、骨髄バンクの重要性について再認識しました。

骨髄バンクの登録拡大は、確実に命を救うことにつながることから、2017年の本会議での質問を皮切りに様々な取組みを提案しました。

それを受け、堺市は、献血との並行登録会の拡大、骨髄移植をテーマとした講演会・上映会の開催、府下で初のドナー登録説明員養成講習会の実施、クラウドファンディングによるドナー支援拡大、関西骨髄バンク推進協会との協定締結など様々な取組みを開始しました。その結果登録が大きく拡大しています。

【5】持続可能なまちづくりを目指して~SDGs未来都市認定~

西てつし国連が進める「持続可能な開発目標(SDGs)」は、生活の質を高めつつ、社会が持続的に維持・発展することであり、最前線で役割を担う自治体の取組が、今、注目されています。

総理大臣を本部長として国を挙げて推進しているSDGsについて、2016年に同じ会派の山口議員と共に、堺市議会で初めて取り上げ、2018年春の大綱質疑において、内閣府が公募している「SDGs未来都市」への応募を求めました。

それを受け堺市は公募に応じ、全国の29自治体と共に府下で唯一認定されました。国からの財政支援をはじめとした様々な支援の下、環境問題や人口減少、高齢化への対応などをはじめとした様々な施策が展開されていきます。

【6】津久野駅前のまちづくり

西てつし4年間本会議のほとんどの質問機会で、東西往来が不便な事、西口側からのアクセスが不便な事、西口ロータリーが暗い事、東口のUR三棟が耐震検査を終えていない事、快速停車等様々な課題について質問しました。

それを受け、堺市はJRに対して西口改札設置や東西の自由往来の実現について再三要望すると共に、「平成31年度から拠点周辺の市街地整備方針検討」というスケジュールを発表しました。平成29年度は、津久野駅周辺について調査予算が組まれると共に、西口の照明が明るくなりました。

現在、まちづくり団体「好きやねん津久野」の皆さんが中心になって「津久野駅前プロジェクト協議会」が設立され、堺市建築都市局も積極的に関わりながら津久野駅の将来像についての議論が始まっています。

【7】道路や橋梁のメンテナンス

西てつし

道路崩落事故や橋の老朽化をうけ、中長期的な視点で道路や橋梁の維持管理をしていくことが、市民の安心につながると共に、将来的なコスト負担を避けることにつながるとして、これからの時代において非常に重要であると4年前の選挙時から訴えてきました。

2期目当選後、何度となく道路や橋梁の維持管理費の拡大、充実を求めました。その結果、道路橋梁維持管理費、道路維持管理費、道路舗装費いずれも大幅に増加しました。

【7】地域整備

西てつし地域の皆さんからいただいた安全なまちづくりについての要望の実現に努めました。下記以外にも実現途中のものがありますので引き続き実現に努めます。

伊勢路川沿道路舗装
上野芝中学校前雑草伐採
上野芝町横断歩道歩行者溜まり設置
上野芝向ヶ丘町カーブミラー設置及び修理(3か所)
上野芝向ヶ丘町逆走防止看板設置
上野芝向ヶ丘町クローバーハイツ前河川通路舗装修復
上野芝向ヶ丘町私道下水道敷設
上野芝向ヶ丘町照明設置
上野芝向ヶ丘町道路排水溝改修
上野芝向ヶ丘町道路陥没処理
上野芝向ヶ丘町里道整備
家原寺町道路側溝補修
家原大池体育館北東側街路樹伐採
家原大池公園水路清掃
家原大池公園照明変更
神野町里道雑木伐採
神野町歩道上雑木撤去
神野公園遊具設置
下田町道路側溝蓋設置
津久野上下水道横グラウンド草刈
津久野町道路補修
津久野町道路減速喚起表示
津久野駅地下通路改修
津久野駅前バス停椅子設置
津久野駅東側ロータリー改修
津久野駅東側ロータリー照明修理
津久野駅東側ロータリー段差解消
津久野駅西側ロータリー照明変更
津久野駅前UR第2号棟下陥没回収
津久野小学校プール排水口改修
津久野小学校前道路舗装修復
鶴田橋安全点検

ときはま線交差点誘導路回収
ときはま線神野町街路樹選定
ときはま線交差点車線表示塗替
どじょう公園遊具設置
浜寺諏訪森町減速喚起表示
八田寺公園雑草草刈り
八田寺公園遊具設置
八田寺公園横舗装
平岡小学校区フットスタンプ塗り替え
平岡小学校グラウンド整備
平岡小学校防球ネット設置
平岡小学校滑り台改修
平岡小学校校門前溝蓋改修
平岡小学校前歩道舗装修復
平岡町道路補修
平岡町道路側溝蓋設置
平岡町カーブミラー設置
平岡町通学路グリーン舗装
北条町駐停車禁止道路標示塗りなおし
北条町郵便ポスト設置
北条町松源前押しボタン信号設置
堀上公園横溝蓋補修
堀上緑町UR照明回収
堀上緑町道路上減速表示
堀上緑町道路陥没処理
堀上緑町バス通り街路樹選定
宮下町鉄柵撤去
向丘小学校南側道路蓋補修
向ヶ丘中橋停止線塗り直し
(五十音順)

その他「LINEを活用したいじめ相談」「JR西日本と堺市の包括連携協定の締結」「南海バス堀上緑町1丁線利便性拡大」「通学路のブロック塀撤去と軽量フェンス設置」「百舌鳥古墳群世界文化遺産への推薦決定に向けた取組み」「買い物難民対策」「アートクラブグランプリin SAKAI 存続」「都市計画道路諏訪ノ森神野線一部区間早期供用開始」「空き家対策相談窓口開設」「おでかけ応援制度の郵便局での申請手続き実現」「地域限定保育士等就職促進事業、さかい保育士就職応援事業の新規実施」「一般廃棄物収集の外国人への説明の実現」「子ども堺学の拡充」「自転車利用環境向上会議への堺への誘致」「小学校施設ソーラーパネルの災害時の住民への開放」などを質問で取り上げ実現する事ができました。これも一重に皆さまのご指導ご鞭撻のたまものです。